
ジュースクレンズ・ダイエットをご存知ですか?
食事の代わりにコールドプレスジュースを飲み
胃を休ませながらやせる方法です。
海外のセレブやタレントのローラさんなども実践している
今大流行のジュースクレンズの効果とやり方を紹介します。
コールドプレスジュースとは?
ジュースクレンズ・ダイエットはコールドプレスジュースを飲んで
行うダイエットですが、そもそもコールドプレスジュースとは
どんな飲み物なのでしょうか?
コールドプレスジュースは
野菜や果物を低速ジューサーにかけ液体だけを絞ったものです。
サラリとした液体で繊維が入ったドロリとしたスムージーとは異なり
胃腸の負担が少なく消化にエネルギーを必要としないため
デトックスにピッタリです。
低速回転でジュースを絞るため、熱が発生せず、空気が入りにくいことから、
ビタミンや抗酸化物質、酵素の劣化が少ないと言われています。
野菜や果物の栄養素が壊れにくく、栄養価が非常に高いジュースです。
1杯のジュースで1日の野菜・果物の摂取推奨量(約350g)を
取ることができるのも魅力です。
ジュースクレンズの効果
では食事の代わりにコールドプレスジュースを飲む
ダイエット方法の効果はどうでしょうか?
ジュースクレンズ・ダイエットの効果
食事をジュースに置き換えることで
消化器官の働きを休め、デトックスができる
1日平均500g程度の体重が落ち、3日間であれば
1~2kgやせた人が多い
美肌に役立ち、肌のトーンが一段明るめになる方も多い
筋肉の奥にたまった老廃物も排出されるので
首や肩のコリが軽減されたという方も
リフレッシュ効果があり、気持ちがポジティブになって
元気に働き、遊べる力がわいてきます。
ジュースクレンズ・ダイエットの方法、やり方
ジュースクレンズは3日間を1セットとして行うのが基本ですが
ビギナーはまず1日試してみて調子が良ければ
あと2日間続けてみましょう。
そしてできればクレンズの前日の食事も気をつけてください。
サラダ、果物(カットフルーツ)は好きなだけ食べても構いませんが
ジャンクフードは避けましょう。
それではジュースクレンズ・ダイエット法を紹介します。
①朝起きたら、グラス1杯の常温の水か白湯にレモンを入れて飲む
アルカリ性食品のレモンを加えることで体の酸性化を防ぐと同時に
水で体にたまった老廃物を流します。
②口に入れるのはコールドプレスジュースと水
同じ液体でもカフェインを含むコーヒーはNG
③コールドプレスジュースを最低2ℓは飲む
体重50kg前後の人なら毎日2.4ℓ位が適量です。
1杯480mlを1日5回飲むと2.4ℓになります。
④ ジュースクレンズ中はハードワークを避けてリラックス
適度な運動で体を動かし、睡眠をしっかり取ること。
初回は長時間のハードワークは避けます。
⑤ ジュースクレンズ翌日は回復食でアフターケア
翌日の朝、昼は胃が小さくなっているので
少量のカットフルーツやスムージーなどを
時間をかけて食べます。
夜の食事は通常のもので構いませんが、量は少なめに。
刺激があるもの、お酒も数日置くほうがベターです。
ジュースクレンズ・ダイエットの方法、やり方
現代は食べ過ぎの傾向にあるので、胃を休めるのは体に良いですし
栄養もしっかりとるので、
ジュースクレンズ・ダイエットは無理なくやれるダイエットですね。
ただコールドプレスジュースを準備するのが面倒と
思う方もいるかもしれません。
そんな場合は通販でも販売していますので、
まずはそちらで試してみてはいかがでしょうか?
もちろん時間に余裕がある方や一度試してみて
低速ジューサーを購入しようと思った方は本格的にダイエットに挑戦してみてください。